ゲームズワークショップで働く

一流スタッフの力で素晴らしい世界を

ゲームズワークショップでは、人材こそが何よりの財産です。弊社スタッフは仕事に熱心な完璧主義者であり、一切の妥協を許しません。様々な経歴とスキルを持ったスタッフたちが共通認識のもと、ユニークで少し風変わりなチームを結成しているのです。弊社は人材を第一に考え、彼らに投資を惜しみません。一流のスタッフにはそれだけの価値があることを、この30年に渡る経験で弊社は学んだのです。

弊社の文化

ゲームズワークショップには根強い文化があります。優秀なスタッフたちは熱心に仕事に取組み、互いに支えあいながら最高のクオリティを追い求めます。そして、全身全霊で仕事に向き合えば、自ずと楽しさも生まれるのです。

主な特典

  • スタッフ割引

    シタデル製品は50%割引、フォージワールド製品は25%割引。

  • 地域特典

    それぞれの地域で、様々な特典を得ることが出来ます。

  • 世界中に広がるチャンス

    すべてのスタッフに、キャリアアップやグローバルに働くチャンスがあります。

Games Workshop Warhammer World employees looking at paper and laughing
Person reading Warhammer 40K book
Warhammer 40K logo on building

Testimonials

Chris Colston, Miniatures Manager

クリス・コルストン

ミニチュアマネージャー
Gill Kitching, Academy Partner

ギル・キッチング

アカデミーパトナー
Richard Packer, Sales Manager, Singapore
retail and ecommerce jobs with games workshop

リチャード・パッカー

セールスマネージャー(シンガポール)
Jim Butler, Webstore Manager
retail and ecommerce jobs with games workshop

ジム・バトラー

Webstoreマネージャー
Helen Surgey, Programme Manager

ヘレン・サーギー

プログラムマネージャー
Pete Foley, Books & Box Games Manager

ピート・フォリー

書籍&ボックスゲームマネージャー
Neil Coombe, Black Library Manager

ネイル・クーム

ブラックライブラリマネージャー
Mark Chambers, Product & Channel Marketing Manager

マーク・チャンバーズ

プロダクト&チャンネルマーケティングマネージャー

クリス・コルストン ミニチュアマネージャー

プロフィール

クリス・コルストンはゲームズワークショップのベテランスタッフです。まだ書籍がデジタル展開されていなかった30年前に、ペーストアップ・アーティストとしてキャリアを開始しました。ロールプレイングゲームやミニチュアへの情熱をキャリア発展に注ぎ込み、いくつものマネジメントポジションを通じてリーダーシップのスキルを磨き上げたのです。現在ではミニチュアマネージャーとして、ゲームズワークショップに入社するきっかけとなった世界屈指のミニチュアのデザインや販売に携わっています。

初めてホワイトドワーフでホビットの宣伝記事の作業を行ったときのことを今でも覚えているよ。それからずっと素晴らしい人たちと一緒に仕事をしていて、毎日新鮮でやりがいがある。ハードルが高いぶん大変だけど、、ファンに喜んでもらえる製品を作るのは楽しいよ。

ギル・キッチング アカデミーパトナー

プロフィール

ギル・キッチングがゲームズワークショップに入社したのは11年前で、6か月間の契約社員としてキャリアを開始しました。その後、弊社の文化に惚れ込み正社員として働くことを決意したのです。ギルはアカデミーでスタッフの研修および人材開発の責任者を務めつつ、自身のキャリア発展にも力を注いでいます。

4 応募可能な似た職種

職種を見る

ここで働く理由は毎日が充実するから。創造性を重視していて、スタッフは皆情熱的で、それに落ち着いた環境で仕事ができる。こんな職場は他にはないわ。

リチャード・パッカー セールスマネージャー(シンガポール)

プロフィール

リチャードのゲームズワークショップでのキャリアは、まさに彼がずっと抱き続けてきた夢の集大成と言えます。1997年、小売チェーン部門に非常勤のセールスアシスタントとして入社し、それから20年経った今では世界を股にかけて活躍しています。常勤のストアマネージャー、さらに地域マネージャーへと上りつめ、イギリスの小売部門長も臨時で兼任しています。現在は、未知のチャレンジに挑む中で得たスキルを武器に、シンガポールでウォーハンマー製品の開発を行っています。

18 応募可能な似た職種

職種を見る

高い志を持ったスタッフたちと共に、より多くの人にウォーハンマーを知ってもらうべく世界最高のミニチュアの制作を行っている。常に発展を遂げるため、決して立ち止まることはしない。これほど素晴らしい会社は他にはないね。

ジム・バトラー Webstoreマネージャー

プロフィール

ジム・バトラーはマネジメントの研修生としてゲームズワークショップに入社し、事業のあらゆる側面に触れてきました。その経験を活かし、小売部門のオフィスやデザインスタジオのマネジメントなど、幅広い業務を行ってきたのです。ゲームズワークショップの研修および人材開発部門のアカデミーでの仕事を経て、彼の27年に及ぶキャリアはグローバルウェブセールスのマネジメント役に辿りつきました。

18 応募可能な似た職種

職種を見る

ゲームズワークショップの素晴らしい点は、常に新しいことを学べるチャンスがあるところ。様々な仕事をやるだけじゃなく、どんな分野であれ常に新しい道を切り開いていくからね。問題解決への姿勢も素晴らしい。皆で協力すれば、何でもできるんだ。

ヘレン・サーギー プログラムマネージャー

プロフィール

ヘレンはゲームズワークショップのプログラムマネージャーであり、13年のキャリアで膨大な数のプログラムの管理を行い、中国および北アメリカ進出の一助を担いました。他のスタッフたちと同様、ヘレンもゲームズワークショップに多大な貢献を果たしました。

4 応募可能な似た職種

職種を見る

プロジェクトマネージャーとして、新たなチャレンジに挑むのは楽しい。同じ会社でずっと働くなんて考えこともなかったけど、ゲームズワークショップに入社してもう12年以上経つわ。

ピート・フォリー 書籍&ボックスゲームマネージャー

プロフィール

書籍およびボックスゲームの責任者として、ピートはウォーハンマーに欠かせない要素であるルール、ストーリー、ゲームの製作に携わっています。ペインターとしてのスキルを活かし小売アシスタントからヘビィメタル・チームのペインターに転身するなど、15年ものキャリアを通じてあらゆる業務を経験してきました。そこからマネージャーとしてのスキルを磨いてデザインスタジオ、アートマネージメント、パブリケーションを渡り歩いた後、総合マネージャーとしてこれらをまとめ上げました。

素晴らしいキャリアを歩ませてもらったよ!15年間、自分の好きな物の制作に携わってきた。情熱を持って取り組めて、仕事という感じはほとんどしなかった。辛いことや困難も時にはあるけど、とても有意義な時間さ。

ネイル・クーム ブラックライブラリマネージャー

プロフィール

ネイルは24歳で入社して以来、15年間ゲームズワークショップで働いています。制作でキャリアを開始し、やがて制作CIおよびエンジニアリングのマネージャーに上りつめました。ネイルは活躍の場をさらに広げ、イギリストレードセールスマネージャー、フォージワールドセールスマネージャー、ウォーハンマーワールドのマネージャーとしてのスキルも磨き上げたのです。現在は、ゲームズワークショップが誇る世界屈指のフィクション作品出版部門、ブラックライブラリのマネジメントを担っています。

真面目に仕事に取り組めば、きっと大きな成果をあげることができる。ゲームズワークショップはダイナミックかつエネルギッシュで、常に上を目指して速いテンポで進んでいく。デザインも運営もセールスもすべてね。ここでは、立ち止まらず常に前に進み続けるんだ。

マーク・チャンバーズ プロダクト&チャンネルマーケティングマネージャー

プロフィール

マークは24歳の時にゲームズワークショップに入社し、ノッティンガムの本社からそう遠くない場所でストアマネージャーとしてキャリアを開始しました。小売業での経験を積んでいくうちに地域の5店舗のマネジメントを任されるようになり、やがてゲームズワークショップのウェブストアの運営を担うようになりました。それからもマークは自身のスキルを磨き続け、複数の地域でトップ業績を残した後マーケティング部門に活躍の場を広げました。現在は、これまでのキャリアで培った知識を活かしてプロダクトおよびチャンネルマーケティングのマネージャーを務めています。

3 応募可能な似た職種

職種を見る

我々が作る製品は世界最高だと自負しているよ、制作・販売ともに一流の人材が揃っているからね。素晴らしい人たちと共に仕事ができるなんてラッキーだ、それに毎日様々なチャレンジに直面するからね。この8395日間、心が弾みっぱなしさ!

研修&人材開発

人材開発はゲームズワークショップの重要な基盤です。スタッフがあらゆるチャレンジをクリアする力を身に付けて輝かしいキャリアを歩めるよう、サポートと研修を提供します。弊社のアカデミープログラムではスタッフの優れたスキルを伸ばし、ポテンシャルを最大限に引き出します。「何をやるか」だけではなく、「どうやるか」もまた重要なのです。

Games Workshop employees receiving training session
Games Workshop employees playing a team building game
Games Workshop employees receiving training session

募集中の職種をすべて見る